忍者ブログ
趣味の競馬がほとんど。気が向いたらゴルフ、身体を鍛えることなども。
[115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオNIKKEI賞は負けてから始まる。

ここを負けて後にGⅠ馬になったというのは、意外なほど多く存在している。

平成の29回では、

94 ②タイキブリザード ④オフサイドトラップ

04 ②カンパニー ⑨ハットトリック

06 ②ソングオブウインド

07 ②スクリーンヒーロー

09 ③ストロングリターン

 

見方を変えると、勝つ意味がどの程度なのかは、よくわからない能力指標なのである。

1馬身半差以上つけて完勝した馬は、同期間で、

アンビシャス 産経大阪杯①<3馬身半>

ファイナルフォーム 富士S②<2馬身>

ロックドゥカンブ セントライト記念①<1馬身半>

タマモサポート 京都金杯①<2馬身・重>

ヴィータローザ セントライト記念①<1馬身半>

プレストシンボリ GⅢ2着3回<2馬身半>

エーピーグランプリ 札幌記念・GⅢ②<2馬身半>

シンコウラブリイ マイルCS①<2馬身半>(阪神3歳牝馬S③、NZT①の実績あり)

ツインターボ オールカマー・GⅢ①<1馬身半>

ダイワゲーリック 福島記念②<1.3/4馬身>

という風に、セントライト記念や古馬重賞でも結果を出している馬が多い。

が、その他多数の小差での勝ち馬は、GⅠ馬になったのは昭和の時代にもっとレベルが高い組み合わせの時代はあったものの、シンコウラブリイのような実績上位馬以外皆無という状況。

 

圧勝馬と盛り返しGⅠ馬の割り合いを考えると、案外、ローカル要員選考会ではない年が、それなりにはあることは、残念ダービーのステータスとして、十分に誇れる傾向と言えるだろう。

ただ、裏を返すと圧勝する必要のないこのレースは、ローカル重賞そのものなのかもしれない。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/18 Wholesale iPhone 7]
[02/17 Cheap iPhone 7]
[02/09 Cheap iPhone 7 For Sale]
最新TB
プロフィール
HN:
nishiki
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]